HOME
美術運動とは
60年安保
ベトナム戦争
編集部の紹介
お知らせ
寄稿記事
エッセイ
展評
戦争と美術
震災
社会と美術
美術評論
地域のアンデパンダン展
海外の展覧会
アトリエ訪問
書評
最新号紹介
バックナンバー
アンデパンダン展
第72回展
第71回展
第70回展
問い合わせ
HOME
寄稿記事
最新号紹介
バックナンバー
アンデパンダン展
問い合わせ
エッセイ
展評
戦争と美術
震災
社会と美術
美術評論
地域のアンデパンダン展
海外の展覧会
アトリエ訪問
書評
アトリエ訪問
アトリエ訪問
· 2019/08/14
~渡辺皓司さん 描けなくなるまで描いていきたい~ 「絵のおもしろさ、その可能性と自分の創作」
渡辺皓司さんと編集部の対話を企画しました。日本美術会に長く所属、日本アンデパンダン展にも作、大作を発表してきた渡辺さん。民美でも長く講師の中心になって多くの人、画家を育てました。
続きを読む
アトリエ訪問
· 2018/09/17
大島美枝子 アトリエ訪問記
12月初旬の昼前、多忙の大島美枝子さんのアトリエを大野恵子、三浦裕美、菱の3人で訪問した。 高齢者施設に入所しているお母様の介護もあり、時間の設定が難しい中、時間を割いていただいた。お宅は中央線の三鷹駅から車で4分ぐらい、駅前の混雑を抜けるとすぐである。訪問者一同、どこに行くにも便利な中央線の三鷹という場所に「うらやましい」と声があがる。
続きを読む
アトリエ訪問
· 2016/04/11
日本画に独自世界を拓いた岡本博さん
編集:松山 しんさく 今年は暖冬なのか、11月半ばというのに陽光がやんわりと心地よい。スマホのナビを頼りに静かな住宅街を往くと、道端に三本の欅の大木が現れた。送電線鉄塔もある。まさに岡本博の世界に入っていく。...
続きを読む
アトリエ訪問
· 2013/12/08
アトリエ訪問 花大好きの宮本和郎さん
異常台風が伊豆大島を襲ったのちの嵐の合間、10月22日午後、菱千代子編集長、専門インタビュア:藪内好、記録係:筆者(松山)が宮本宅を訪問。庭には咲き残りの酔芙蓉、画室にはその下絵が立て掛けられ構想中という風情。 <次のアンパンですか?>、...
続きを読む
アトリエ訪問
· 2012/12/31
アトリエ訪問 大野美代子さん
9月30日、東京の瑞穂町の閑静な住宅街にある、大野美代子さんのアトリエを、編集部の菱千代子と大野恵子で訪問しました。玄関にはかわいいぬいぐるみが...
続きを読む
日本美術会が運営するコンテンツ
日本美術会ホームページ
日本美術会付属研究所
閉じる